圧倒的話題性とともに発表されたiPhone11
早く手に入れたいですよね。
この記事ではiPhone11の値段をまとめます。
iPhone11の値段!一覧で紹介
早速みていきましょう。
Apple Eventで公開された値段がこちら
ドル表示 | 日本円 | |
iPhone11 | 699$~ | 75152円+税 |
iPhone11 Pro | 999$~ | 107406円+税 |
iPhone11 Pro Max | 1099$~ | 118158円+税 |
最安値を表にしてみました。
レートは執筆当時のものですね。
若干変動がありそうです。
こうやってみると、iPhone11とiPhone11 Proで相当差別化されているのがわかりますね。
これはiPhone11の方が売れる流れがきそうです。
値段も7万5000円と控え目なのも良いですね。
iPhone11の値段を以前の機種と比較
これだけだと実感がわかないかもしれないので、以前の機種と比較してみます。
ドル表示 | 日本円 | |
iPhone8 | 449$~ | 48274円+税 |
iPhone XR | 599$~ | 64401円+税 |
iPhone XS | 999$~ | 107406円+税 |
こうやってみるとiPhone11はちょっとお高めですね。
iPhoneXSを意識していそうです。
機能重視で強化されていますので当然でしょう。
iPhone11の値段の評判は?
ツイッターでの値段の評判をまとめてみました!
iPhone11は64GBで$699なのだー!
今回値段かなり頑張ってるのがわかるのだ!
流石に128GBは要るかなと思うけど、7以下の端末ユーザなら全然乗り換えてもアリアリだと思うのだ!11proは…まぁ趣味の領域なのだ。
— Steamに時間と金を貢ぐアライさん (@arai_steam) September 10, 2019
iPhone11 ProがiPhone Xsより性能良くて値段安いのなんで??
— 🏅🦅🔮🐇 (@lemon77kira22_1) September 10, 2019
なんかproの値段思ってたほど高くない😳
proにしようかな〜MAXでww
あとね、iPhone11を選べば色で赤があるから、赤のやつとproが悩みどころwwww
— ゆうき (@TA1998TA1002) September 10, 2019
iPhone11の256が丁度10万切るじゃん。
めっちゃちょうどいい値段じゃん。— てるお (@teterucameranko) September 10, 2019
iPhone11が思いの外値段を抑えてきたから、悩みが増してる。
— 南吉。 (@nankichi_gon) September 10, 2019
iPhone11の値段を見たけど意外と安くない?
— 玲桜 (@mamokrock) September 10, 2019
iPhone11の値段まとめ
いかがでしたか?
安いと言った声が多かったですね。
iPhone11のダサさと合間ってか、悩む人も続出です。
正直それくらい今回のiPhone11の値段は頑張ったと思います。
1ファンとして待ち遠しいですね!
コメント